2004年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン

レース日程
ラウンド日程大会名称サーキット予定レース距離参加台数予選台数決勝台数完走台数決勝日観客
13月27日~28日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦 鈴鹿2&4レース鈴鹿サーキット5.807km*46周=267.122km1515151334,500
25月1日~2日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第2戦 スポーツランド菅生スペシャル・フォーミュラ・レーススポーツランド菅生3.704km*36周=133.344km1515151334,100
36月5日~6日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第3戦 ツインリンクもてぎツインリンクもてぎ4.801km*55周=264.055km1515151218,000
47月3日~4日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦 鈴鹿サーキット鈴鹿サーキット5.807km*25周=145.175km1616161324,000
57月31日~8月1日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第5戦 ジャパンローヤルゼリー・カップ・レーススポーツランド菅生3.704km*72周=266.688km1616161234,300
68月28日~29日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第6戦 美祢サーキット美祢サーキット3.331km*70周=233.170km1616161222,000
79月18日~19日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第7戦 セパン・サーキットセパン・サーキット5.542km*27周=149.634km161616118,100
810月23日~24日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第8戦 ツインリンクもてぎツインリンクもてぎ4.801km*55周=264.055km1717171118,000
911月6日~7日全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第9戦 鈴鹿サーキット鈴鹿サーキット5.807km*46周=267.122km1616161526,000
エントリー・リスト
No.ドライバー生年月日国籍チームシャシーエンジンエンジンチューナータイヤスポンサーカラー123456789
1本山 哲1971年3月4日Jチーム・アディレクト・ゴジゲンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンADiRECT impact白・濃紺
2金石 年弘1978年12月19日Jチーム・アディレクト・ゴジゲンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンADiRECT impact白・濃紺
3道上 龍1973年3月1日Jイエローハット近藤レーシング・チームローラB351無限MF308尾川ブリヂストンYellow Hat黄・青
4立川 祐路1975年7月5日Jイエローハット近藤レーシング・チームローラB351無限MF308尾川ブリヂストンYellow Hat黄・青
7脇阪 寿一1972年7月29日Jチーム・ルマンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンForum Engineering青・白
8土屋 武士1972年11月4日Jチーム・ルマンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンForum Engineering青・白
11松田 次生1979年6月18日Jコスモ・オイル・レーシング・チーム・セルモローラB351無限MF308尾川ブリヂストンCOSMO青・銀
12影山 正美1967年5月2日Jコスモ・オイル・レーシング・チーム・セルモローラB351無限MF308尾川ブリヂストンCOSMO青・銀     
19ブノワ・トレルイエ1976年12月7日Fモバイルキャスト・チーム・インパルローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンmobilecast赤・白
20井出 有治1975年1月21日Jモバイルキャスト・チーム・インパルローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンmobilecast赤・白
25片岡 龍也1979年5月1日Jチーム・ルマン・スピリットローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンFTRS赤・銀
27山西 康司1977年10月11日Jカロッツェリア・チーム・モーンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンOHLINS      
28野田 英樹1969年3月7日Jカロッツェリア・チーム・モーンローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンOHLINS
31アンドレ・ロッテラー1981年11月19日Dピア中嶋レーシングローラB351無限MF308尾川ブリヂストンPIAA
32小暮 卓史1980年8月1日Jピア中嶋レーシングローラB351無限MF308尾川ブリヂストンPIAA
40リチャード・ライアン1979年8月8日GBドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシングローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンNTT DoCoMo白・赤
41服部 尚貴1966年6月13日Jドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシングローラB351無限MF308東名エンジンブリヂストンNTT DoCoMo白・赤
〇参加 △エントリーしたが走行しない ▲参加取り消し
レース・サマリー
 ウイナー   ポールポジション   ファステストラップ    勝利PPFL
ラウンドドライバーシャシーエンジンタイヤドライバーシャシーエンジンタイヤドライバーシャシーエンジンタイヤリチャード・ライアン253
1小暮 卓史ローラB351無限BS井出 有治ローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BSアンドレ・ロッテラー211
2リチャード・ライアンローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS小暮 卓史ローラB351無限BSブノワ・トレルイエ210
3アンドレ・ロッテラーローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS井出 有治111
4リチャード・ライアンローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS服部 尚貴ローラB351無限BS小暮 卓史101
5本山 哲ローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS脇阪 寿一ローラB351無限BS本山 哲100
6ブノワ・トレルイエローラB351無限BSブノワ・トレルイエローラB351無限BS脇阪 寿一ローラB351無限BS脇阪 寿一012
7アンドレ・ロッテラーローラB351無限BSアンドレ・ロッテラーローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS服部 尚貴001
8井出 有治ローラB351無限BS脇阪 寿一ローラB351無限BSアンドレ・ロッテラーローラB351無限BS    
9ブノワ・トレルイエローラB351無限BSリチャード・ライアンローラB351無限BS井出 有治ローラB351無限BS    
ドライバーズ・サマリー
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 予選予選決勝決勝入賞表彰台
順位ドライバーQRQRQRQRQRQRQRQRQR最高位平均最高位平均回数回数
1リチャード・ライアン98111811142829221312.2214.8954
2アンドレ・ロッテラー13224311187R9R51438726.8913.7154
3井出 有治1124252339777310319214.8915.1155
4ブノワ・トレルイエ2R1361042251011775R2115.2214.4353
5脇阪 寿一613632R8510352431R6415.3324.7164
6本山 哲105512457421366R854625.4415.5071
7小暮 卓史3110979127426R861093837.0016.3832
8片岡 龍也12101111113141314R15416516411121113.3337.7541
9服部 尚貴771276R61036810129R51016.3327.4321
10道上 龍8385965R11R141115813101313510.6738.0031
11松田 次生547NC12121096DQ131210411616R510.0047.8330
12金石 年弘146141314109R131210311R7R1011711.3339.1721
13土屋 武士411910137411128459R6R7547.5658.1420
14立川 祐路11R3NC8R1368511913R127129310.1157.2020
 野田 英樹159158151115R151112R12R151114141214.22810.6700
 山西 康司      1612169    178  1616.3389.6700
 影山 正美          16R141114R15151414.751113.0000
ドライバーズ・ポイント・スタンディングス
順位ドライバー123456789合計 順位ポイント
1リチャード・ライアン0100103006433 110
2アンドレ・ロッテラー6310000104033 26
3井出 有治066400010632 34
4ブノワ・トレルイエ0136010001030 43
5脇阪 寿一04024640323 52
6本山 哲202310102121 61
7小暮 卓史100006010017   
8片岡 龍也00400323012   
9服部 尚貴0000106007   
10道上 龍4210000007   
11松田 次生3000003107   
12金石 年弘1000040005   
13土屋 武士0000020024   
14立川 祐路0001200003   
チーム・ポイント・スタンディングス
順位チーム123456789合計
1モバイルキャスト・チーム・インパル079100100101662
2ピア中嶋レーシング16310060114050
3ドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシング0100104066440
4チーム・ルマン04424963537
5チーム・アディレクト・ゴジゲン302310502126
6イエローハット近藤レーシング・チーム42112000010
7コスモ・オイル・レーシング・チーム・セルモ3000003107
エンジンチューナー・ポイント・スタンディングス
順位エンジンチューナー123456789合計
1東名エンジン21061010106101074
2尾川自動車10310160104044
ドライバー別完走率
  ラウンド123456789合計完走率走行距離
  1周距離4.8013.7044.8015.8073.7043.3315.5424.8015.807   
  周回数466455437270475546498  
順位ドライバーレース距離220.846237.056264.055249.701266.688233.170260.474264.055267.122  2,263.167
1リチャード・ライアン 4664554372693264642485.1%1,876.759
2アンドレ・ロッテラー 4664554331047554638777.7%1,878.133
3井出 有治 41645543717045554649098.4%2,224.374
4ブノワ・トレルイエ 464554371704764640681.5%1,822.572
5脇阪 寿一 4164364372704764642585.3%1,912.694
6本山 哲 46355543727027554644990.2%2,044.911
7小暮 卓史 4664554372047554642885.9%2,029.997
8片岡 龍也 45645543217047554644689.6%2,069.462
9服部 尚貴 46643843726947324645791.8%2,067.796
10道上 龍 46645520526947554645491.2%2,052.195
11松田 次生 465350430664755736773.7%1,691.933
12金石 年弘 46605522717026184641483.1%1,828.681
13土屋 武士 4264552871704004641683.5%1,850.305
14立川 祐路 7303143726926554637976.1%1,715.055
 野田 英樹 46645533711119534639879.9%1,840.086
 山西 康司    4371  55 16933.9%776.740
 影山 正美      4845424618136.3%878.042