2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権

レース日程
ラウンド日程大会名称サーキット予定レース距離参加台数予選台数決勝台数完走台数決勝日観客
14月21日~22日全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦 NGKスパークプラグ鈴鹿2&4レース鈴鹿サーキット5.807km*51周=296.157km1919191734,000
25月12日~13日全日本スーパーフォーミュラ選手権第2戦 オートポリス・スーパー2&4レース2018オートポリス4.674km*54周=252.396km1919---
35月26日~27日全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦 スポーツランド菅生スポーツランド菅生3.704km*68周=251.872km1919191516,500
47月7日~8日全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦 富士スピードウェイ富士スピードウェイ4.563km*55周=250.965km1919191920,800
58月18日~19日全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦 ツインリンクもてぎ2&4レースツインリンクもてぎ4.801km*52周=249.652km1919191920,500
69月8日~9日全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦 岡山国際サーキット岡山国際サーキット3.703km*68周=251.804km191919188,000
710月27日~28日全日本スーパーフォーミュラ選手権最終戦 第17回JAF鈴鹿グランプリ鈴鹿サーキット5.807km*43周=249.701km1919191723,000
エントリー・リスト
No.ドライバー生年月日国籍チームシャシーエンジンエンジンチューナータイヤスポンサーカラー1234567
1石浦 宏明1981年4月23日JジェームスP.MUセルモ・インギングダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマP.MU銀・黒・橙
2国本 雄資1990年9月12日JジェームスP.MUセルモ・インギングダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマP.MU銀・黒・橙
3ニック・キャシディ1994年8月19日NZ近藤レーシングダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマraffinee白・赤
4山下 健太1995年8月3日J近藤レーシングダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマraffinee白・赤
5野尻 智紀1989年9月15日Jドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシングダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマdocomo白・赤
6松下 信治1993年10月13日Jドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシングダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマdocomo白・赤
7ピエトロ・フィッティパルディ1996年6月25日BRウオモ・スノコ・チーム・ルマンダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマUOMO      
7トム・ディルマン1989年4月6日Dウオモ・スノコ・チーム・ルマンダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマUOMO 
8大嶋 和也1987年4月30日Jウオモ・スノコ・チーム・ルマンダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマUOMO紺・桃
15福住 仁嶺1997年1月24日Jチーム無限ダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマRed Bull   
15阪口 晴南1999年7月9日Jチーム無限ダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマRed Bull      
15ダニエル・ティクトゥム1999年6月8日GBチーム無限ダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマRed Bull     
16山本 尚貴1988年7月11日Jチーム無限ダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマMOTUL白・臙脂・赤
17塚越 広大1986年11月20日Jリアル・レーシングダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマtanabe赤・白
18小林 可夢偉1986年9月13日Jカロッツェリア・チームKCMGダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマKCMG青・白  
18中山 雄一1991年7月25日Jカロッツェリア・チームKCMGダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマKCMG青・白      
18小林 可夢偉1986年9月13日Jカロッツェリア・チームKCMGダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマPioneer臙脂・白      
19関口 雄飛1987年12月29日J伊藤忠エネクス・チーム・インパルダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマITOCHU ENEX白・赤
20平川 亮1994年3月7日J伊藤忠エネクス・チーム・インパルダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマITOCHU ENEX白・赤
36中嶋 一貴1985年1月11日Jバンテリン・チーム・トムスダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマVANTELIN白・緑 
36ジョアン・パオロ・デ・オリベイラ1981年7月13日BRバンテリン・チーム・トムスダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマVANTELIN白・緑      
37ジェームズ・ロシター1983年8月25日GBバンテリン・チーム・トムスダラーラSF14トヨタRI4A ヨコハマVANTELIN白・緑
50千代 勝正1986年12月9日Jビーマックス・レーシング・チームダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマB-Max黄・白・黒
64ナレイン・カーティケヤン1977年1月14日INDTCS中嶋レーシングダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマTCS白・紺
65伊沢 拓也1984年6月1日JTCS中嶋レーシングダラーラSF14ホンダHR-417E ヨコハマTCS白・紺
〇参加 △エントリーしたが走行しない ▲参加取り消し
レース・サマリー
 ウイナー   ポールポジション   ファステストラップ    勝利PPFL
ラウンドドライバーシャシーエンジンタイヤドライバーシャシーエンジンタイヤドライバーシャシーエンジンタイヤ山本 尚貴320
1山本 尚貴ダラーラSF14ホンダYH山本 尚貴ダラーラSF14ホンダYHジェームズ・ロシターダラーラSF14トヨタYH関口 雄飛112
2中止   平川 亮ダラーラSF14トヨタYH中止   ニック・キャシディ111
3山本 尚貴ダラーラSF14ホンダYH野尻 智紀ダラーラSF14ホンダYH関口 雄飛ダラーラSF14トヨタYH石浦 宏明110
4ニック・キャシディダラーラSF14トヨタYHニック・キャシディダラーラSF14トヨタYHニック・キャシディダラーラSF14トヨタYH平川 亮010
5石浦 宏明ダラーラSF14トヨタYH石浦 宏明ダラーラSF14トヨタYH福住 仁嶺ダラーラSF14ホンダYH野尻 智紀010
6関口 雄飛ダラーラSF14トヨタYH関口 雄飛ダラーラSF14トヨタYH小林 可夢偉ダラーラSF14トヨタYHジェームズ・ロシター001
7山本 尚貴ダラーラSF14ホンダYH山本 尚貴ダラーラSF14ホンダYH関口 雄飛ダラーラSF14トヨタYH福住 仁嶺001
             小林 可夢偉001
ドライバーズ・サマリー
  1 2 3 4 5 6 7 予選予選決勝決勝入賞表彰台
順位ドライバーQRQRQRQRQRQRQR最高位平均最高位平均回数回数
1山本 尚貴117 61287710101114.8614.6753
2ニック・キャシディ1574 1121153554216.4313.3364
3石浦 宏明649 811321197111116.7116.0042
4関口 雄飛1426 161366161611178110.8617.6742
5平川 亮8R1 397492336R15.2924.5032
6中嶋 一貴7813 7345  16173538.3337.6041
7野尻 智紀332 171514284419916.5737.5041
8国本 雄資91315 4R831015889449.0038.6031
9山下 健太13910 108121866662328.4338.3341
10小林 可夢偉10108 261412  2271327.1728.6021
11松下 信治12123 5101093412910737.8648.5020
12大嶋 和也161518 1515137155111612141114.29512.0020
13塚越 広大5612 12125138107125657.7169.8320
14トム・ディルマン  19 1841710111219R15151116.50410.2510
15伊沢 拓也455 19141115121415141616411.71513.0010
15ナレイン・カーティケヤン111717 14518164111413817412.29513.1710
 ジェームズ・ロシター181116 17R919179131114R914.86912.5000
 千代 勝正171414 13R16171819171518101316.141015.0000
 ダニエル・ティクトゥム    9R1911      914.001111.0000
 福住 仁嶺2R      141718181312211.751215.6700
 中山 雄一        1913    1919.001313.0000
 ピエトロ・フィッティパルディ1916            1919.001616.0000
 ジョアン・パオロ・デ・オリベイラ        1318    1313.001818.0000
 阪口 晴南  11           1111.00    
ドライバーズ・ポイント・スタンディングス
順位ドライバー1234567合計 順位ポイント 順位ポイント 順位ポイント
1山本 尚貴110101201438 110 15 113
2ニック・キャシディ2081162837 28 24 28
3石浦 宏明5008111025 36 33 36
4関口 雄飛800306118 45 42.5 45
5平川 亮010583017 54 52 54
6中嶋 一貴1064-0415 63 61.5 63
7野尻 智紀603012.5012.5 72 71 72
8国本 雄資000600.5511.5 81 80.5 81
9山下 健太001031.5611.5 PP1 PP1 PP1
10小林 可夢偉0030-407    rd6  rd7 
11松下 信治00005027    周回数不足により 
12大嶋 和也00024006       ハーフポイント  
13塚越 広大30000036         
14トム・ディルマン-0500005         
15伊沢 拓也40000004         
15ナレイン・カーティケヤン00400004         
チーム・ポイント・スタンディングス
順位チーム1234567合計
1近藤レーシング2091093.51447.5
2ジェームスP.MUセルモ・インギング50014101.5535.5
3チーム無限100101201033
4伊藤忠エネクス・チーム・インパル800888133
5ドコモ・チーム・ダンデライアン・レーシング602062.5218.5
6バンテリン・チーム・トムス106400415
7ウオモ・スノコ・チーム・ルマン005240011
8TCS中嶋レーシング40400008
9KCMG00300407
10リアル・レーシング30000036
ドライバー別完走率
  ラウンド1234567合計完走率走行距離
  1周距離5.8074.6743.7044.5634.8013.7035.807   
  周回数5106855523443303  
順位ドライバーレース距離296.1570.000251.872250.965249.652125.902249.701  1,424.249
1山本 尚貴 51 6855523443303100.0%1,424.249
2ニック・キャシディ 51 6855523443303100.0%1,424.249
3石浦 宏明 51 6855523443303100.0%1,424.249
4関口 雄飛 51 6855523443303100.0%1,424.249
5平川 亮 24 685552343226587.5%1,203.583
6中嶋 一貴 51 6855 344325182.8%1,174.597
7野尻 智紀 51 6855523443303100.0%1,424.249
8国本 雄資 51 465552344328192.7%1,342.761
9山下 健太 51 685352344330199.3%1,415.123
10小林 可夢偉 51 6855 344325182.8%1,174.597
11松下 信治 51 6855523443303100.0%1,424.249
12大嶋 和也 51 675552344330299.7%1,420.545
13塚越 広大 51 6855523443303100.0%1,424.249
14トム・ディルマン   685552214323978.9%1,079.953
15伊沢 拓也 51 675452344330199.3%1,415.982
15ナレイン・カーティケヤン 48 685452344329998.7%1,402.265
 ジェームズ・ロシター 51 155352343323878.5%1,160.741
 千代 勝正 51 155450344324781.5%1,213.772
 ダニエル・ティクトゥム   1455   6922.8%302.821
 福住 仁嶺 32   52304315751.8%796.267
 中山 雄一     52  5217.2%249.652
 ピエトロ・フィッティパルディ 50      5016.5%290.350
 ジョアン・パオロ・デ・オリベイラ     36  3611.9%172.836